生後5〜6ヶ月頃になると離乳食を始めるサインが赤ちゃんから見られるようになってきます。
赤ちゃんが食べれるように、食材を煮込んだり、細かくカットしたり、つぶしたり、すりおろしたり…
手間と時間がかかる作業で、離乳食作りを大変に感じるママも多いのではないでしょうか。
今回は、離乳食の小分け冷凍の方法を動画の中でご紹介しています。
ぜひご覧ください。
⬇︎基本のフリージング方法も一緒にCheckしてみてね⬇︎
【離乳食初期】基本の保存フリージング☆便利な方法をチェック!
https://youtu.be/KP0geNyY-5o
【関連動画】
忙しいママ必見!離乳食作りが楽になる100均時短アイテム
https://youtu.be/BsYUoRwRJto
【離乳食初期】炊飯器で時短10倍粥&野菜!ごはんと炊くだけでできちゃう⁉︎
https://youtu.be/XoCbeUdItHA
下記URLよりチャンネル登録お願いします♡
⇒http://www.youtube.com/channel/UC6du2j8NkOjCq5tOIYAc5hw?sub_confirmation=1
イイね👍の評価も大歓迎♫
★babytube SNSやってます★
【Instagram】
https://www.instagram.com/babytube_official/
【Twitter】
https://twitter.com/babytube_0629
【Facebook】
https://www.facebook.com/babytube0629/
【ブログ】動画の裏側も大公開!
http://www.babycome.ne.jp/x6634kjd/blog/
【LINE@】
https://line.me/R/ti/p/%40nyx3723i
スマホから登録できます!
上記URLより登録お願いします♪
*************************
妊活・妊娠・子育て中女性向け動画サイト
http://bbtube.jp
【関連情報】
離乳食について|Weeklyリサーチ|ベビカム
https://www.babycome.ne.jp/online/research/detail.php?vol=182
妊娠・出産子育て情報サイト「ベビカム」
http://www.babycome.ne.jp/
#離乳食#離乳食初期#冷凍保存